★お昼ごはん★
ゆかりごはん
ミートソーススパゲティ
野菜のあっさり煮
レタススープ
アセロラゼリー
★おやつ★
クロレラ
おからクッキー
★お昼ごはん★
鶏のから揚げ
キャベツの酢の物
コンソメスープ
ベジタブルゼリー
★おやつ★
フルーツ杏仁豆腐
★お昼ごはん★
豚肉の大葉チーズ巻き
春雨マヨネーズサラダ
冬瓜とコーンのスープ
果物 オレンジ
★おやつ★
牛乳
ウインナードッグ
★お昼ごはん★
チンジャオロース
コロコロマリネ
トマトスープ
フルーツゼリー
★おやつ★
りんごヨーグルト
★お昼ごはん★
パン粉グリルチキン
青菜のごま和え
厚揚げのみそ汁
青のりいりこ
果物 バナナ
★おやつ★
ぶどうジュース
マーブルカップケーキ
★お昼ごはん★
カレーライス
和風サラダ
野菜入り卵焼き
果物 スイカ
★おやつ★
牛乳
玄米フレークスナック
★お昼ごはん★
ひき肉ともやしのみそラーメン
コールスロー
ぎょうざ
ピーチゼリー
★おやつ★
クロレラ
黒糖蒸しぱん
★お昼ごはん★
魚の梅煮
フレンチサラダ
春雨スープ
果物 デラウェア
★おやつ★
牛乳
夕焼けおにぎり
★お昼ごはん★
きのこグラタン
きゅうりの酢の物
もずくのすまし汁
いりこ
マンゴーゼリー
★おやつ★
オレンジジュース
ミルクかぼちゃようかん
★お誕生会メニュー★
カニの鮭ごはん
ライオンの卵サンド
鶏肉のスタミナ焼き
コーンサラダ
えのきスープ
果物 ゴールドキウイ
カルピスゼリー
★おやつ★
アイスクリーム
★お昼ごはん★
魚の竜田揚げ
もやしのナムル
オニオンスープ
アップルゼリー
★おやつ★
牛乳
おふラスク
★お昼ごはん★
ちゃんぽん
切り干しと高野豆腐の煮付け
チーズオムレツ
プチゼリー
★おやつ★
クロレラ
チョコレートケーキ(3~5)
ココアケーキ(2~0)
★お昼ごはん★
ハンバーグ
マロニーの酢の物
豆腐のすまし汁
果物 オレンジ
★おやつ★
牛乳
トマトポッキー
★お昼ごはん★
大豆と牛肉の煮物
ひじきのナムル
じゃが芋のみそ汁
パインゼリー
★おやつ★
みかんヨーグルト
★お昼ごはん★
ポークピカタ
青菜の納豆和え
もやしスープ
カレーいりこ
ミックスゼリー
★おやつ★
牛乳
あんパン
★お昼ごはん★
わかめごはん
魚の西京焼き
マカロニサラダ
はんぺんのすまし汁
チーズ
りんごゼリー
★おやつ★
クロレラ
丸ぼうろ
★お昼ごはん★
鶏肉のオニオンソース煮
大根サラダ
キャロットスープ
果物 オレンジ
★おやつ★
牛乳
スコーン
★お昼ごはん★
焼きそば
わかめの酢の物
中華スープ
果物 バナナ
★おやつ★
オレンジジュース
ポテマヨトースト
★お昼ごはん★
ビーフシチュー
キャベツのおかか和え
レバーの香味煮
黄色いゼリー
★おやつ★
牛乳
レーズンスティック
★お昼ごはん★
豚肉と厚揚げの甘辛煮
ブロッコリーサラダ
卵スープ
ミカンゼリー
★おやつ★
N1ヨーグルト
★お昼ごはん★
梅ちぎりごはん
鮭のハニーマヨネーズ
トマトサラダ
そうめん汁
いりこ
グレープゼリー
★おやつ★
プリン
【祖父母参観メニュー】
梅ちぎりごはん・・・梅干しはクエン酸を多く含み、夏バテ予防に効果的です。
食感も楽しめるように、もちきびを加えています。
鮭のハニーマヨネーズ・・・ハニーマヨネーズソースはマヨネーズ・はちみつ
レモン汁で甘酸っぱく、鮭との相性もぴったりです。
トマトサラダ・・・トマトの色素リコピンには紫外線による肌の赤みを和らげる
効果があり、今からの季節にはよい食品です。
ごまいりこ・・・カルシュウムを摂るためや、噛む練習になるように、週1~2回
味に変化を持たせながら出しています。
グレープゼリー・スイカ・・・その日のメニューに苦手なものがあっても、お楽しみ
があるようにゼリーか果物が付いています。
★お昼ごはん★
タンドリーチキン
千切り大根の酢の物
なすのみそ汁
果物 パイナップル
★おやつ★
牛乳
バナナパウンド
★お昼ごはん★
青菜ご飯
冷やしきつねうどん
中華和え
しゅうまい
オレンジゼリー
★おやつ★
クロレラ
お野菜クラッカー
★お昼ごはん★
ハワイアンポークソテー
グリーンサラダ
きのこのスープ
果物 キウイ
★おやつ★
リンゴジュース
クレセントロール
★お昼ごはん★
サマーシチュー
こんにゃくのきんぴら
たこ焼き
いりこ
モモゼリー
★おやつ★
牛乳
きなこマカロニ(0~2歳)
きなこ団子(3~5歳)